INFORMATION
![]() BLOGPET LINK [OFFICIAL] ★Formula 1.com ★FIA ★West Official Web ★Mclaen Official Web ★Kimi Official ★GRAND PRIX SPEED F [NEWS] ●F1-Live.com ●F1 Racing ●F1 GP News ●Nifty Motor Sports [Kimi's Link] ▲Kimi Mania フランス語&英語対応。Kimi Fanのフランス人?Amiboaのサイト。 ▲Kimi Matias Raikkonen mariaさんがとうとう本格的にサイトオープンしました!セピアなKimiが素敵でカッコイイサイトです。 BLOGLIST [“Descanso”]管理人雪のひとやすみ日記 (映画・音楽・野球など) Casa or Fuera 管理人雪の蹴球日記 (バルサ&セレッソ中心) [ひだりななめ45°にっき] 妹・チカと交代で書く雑談・交換日記BLOG (最近はゴシップ&ナノネタ多し) BlogPeople LINKが納まりきらなくなったので外部LINKで対応しています。申し訳ありませんが、こちらからよろしくお願いします。 ![]() カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 08月 22日
Kimi、予定通りのPole to Win!!
![]() 【トルコGP決勝コメント】優勝:K.ライッコネン <レースレポート> トルコGP決勝:ライコネンが初代トルコGP勝者に!! ライコネン、初代ウィナーに輝く トルコGP:レース 【セッションレポート:決勝】K.ライッコネン、F.アロンソとの直接対決を制す ![]() 「Juan Pablo MontoyaはKimi Raikkonenを守ることが出来ませんでした!!」 民放の熱い実況を聞いて、率直に思ったことは・・・“Kimiを守るって難しそう・・・いろいろと”でした(笑)いつもの通り、民放の放映時間まで我慢できず、オフィシャルと携帯で確認しながらレースの様子を伺ってました。なので民放の時間には結果をもちろん知っていますし、いろんな意味で落ち着いて見てました。まぁー気持ちは十分に理解できますが、民放と言うのはホントにある意味うるさい放送です(笑)いい風に言えば熱いと言うんでしょうが・・・。 >レースの感想 -Mclaren編- ナノも認めている?通り、今のMclarenの速さは異常ですw はっきり言って他チームに敵はいません。速さだけは。 だからンモンちゃんが4位の時点である意味予想通りの展開でした。 1-2は頂き!って思っていたので、最後はすごくすごく残念な結果になってしまいましたね。 結果から考えれば、ルノーは軽めだったんですね。マクはしっかり積んでいて予選であの速さですからやっぱり桁違いだなーと関心しました。 そして、もう一つ感じたのはつくづく今年のナノ君は運のある子だ・・・という事。 彼からすれば、今回の2位も降ってきたようなプレゼント。今年は彼のこういう姿がよく見られます。ある意味、チャンピオンになるには運も必要だから・・・こういうのも大事なのかな、とちょっとだけ思いました・・・。そして・・・マクラーレンはやっぱり運がないです・・・特にモンちゃん。 でも一つだけ民放の誰やらさん(覚えてない)の解説で納得したことがありました。 「このレースで分かったのは残りのレース、アロンソが2位を守り続けるより、ライコネンが1位を取り続ける確立の方が高い。」というような事を言ってました。 モンちゃんが途中すごい追い上げてた時があったので、ガチンコ勝負になればモンちゃんとKimiはいい勝負するかもしれないですが・・・それでも今のKimiには勢いがあるなーと納得しました。はー・・・1-2見たかったですね・・・ホントに。えらくKimiがモンちゃんを気にかけてたのが印象的でした・・・。 >レース感想 -全体編- 邪魔されたとは言え・・・モンテイロおめでとう。すごいですね。 この調子で最後まで頑張って下さい!! ウィリアムズは・・・悲惨ですね。あの状況を見ていると、バトンの気持ちも分からんでもないと思ったりします・・・。私があの立場でもちょっと嫌かも・・・とか思ったり。 何だか荒れたレースでしたが・・・何だかウィリアムズ悲惨だなーってひたすらそれだけが印象に残ってしまいました。 >レース感想 -民放編- 綺麗にKimiの無線をカットして頂きありがとう。(カットされてましたよね?) プレカンも綺麗にカットだらけで、レースも国際映像であんまり映ってなかったし・・・優勝したのにKimiをあんまり見てないような気がするよぉーーー。 まぁいい、実家のCS録画に期待しますよ。という訳で、チカさん(見てるかな?)いつもの通り、DVDに落としておいてね♪よろしくーーー☆ まぁ何より歴史に残る勝利なので、やっぱり嬉しいですね♪ <関連記事> ライコネン連勝! 今季5勝目飾る K.ライッコネン、初開催のトルコGPを制し今季5勝目 F.アロンソは2位 ライコネン 夏休みを挟んで2連勝! ライコネン、速さには自信 ライコネン、とにかくベストを尽くすこと モントーヤ 終盤のコースオフで2位を失う JPM、残念だ デニス、JPMコース・オフの理由を語る モンテイロ、JPMとの接触を語る
by Mclaren_kimi
| 2005-08-22 13:05
| 2005 GP
|
ファン申請 |
||